東京・六本木の老舗和菓子屋青野
東京で和菓子を買いたいときは、六本木にある老舗和菓子屋青野がおすすめです。
このお店は、1856年(安政三年)に東京・六本木の地に創業され、今も六本木で和菓子を作り続けています。
東京都心のためアクセスがよく、手土産やおもたせにちょっとしたお菓子を買いたいときに大変便利です。
通販も行っているため、引き出物や贈答などで大量に必要なときも重宝します。
青野さんはたくさんの商品がありますが、特に鶯もちやどら焼きが有名です。
鶯もちは青野を代表するお菓子で、こしあんを求肥で包み、きなこがたっぷりまぶしてあります。
小ぶりな一口サイズで食べやすく、個包装になっているので、手土産に最適です。
どら焼きは、こだわりの厳選素材を使ってしっとり焼き上げられています。
お味はもちろんのこと、青野のどら焼きは好きな焼印を押せるのです。
ハート型や桜型などかわいい形も選べて、プレゼントにぴったりです。
似顔絵やロゴなどのオーダーメイドデザインにも対応されているので、自分だけの素敵などら焼きを作ることができます。